①透過性UVコート層抗菌処理が施されたUVコート層。手入れの簡単さを実現。
②耐摩耗層0.3mm床材をキズ等からプロテクトするクリア層。
③デザインフィルム本物の木質感を最新の印刷技術によって再現した装飾層。
④SPCコアボード石灰石パウダーをベース素材に使用したコアボード。温度変化の影響を受けにくく、水に強い防水加工を施している。
⑤防音パット防音性を確保すると同時に、凹凸のある下床への施工を容易にする防音パットを装着。
新素材SPCコアボードを採用し、水分や温度による変化の影響の受けにくいフローリングの製品化に成功しました。
わずか5.3㎜の厚みでありながら、耐久性・寸法安定性・耐水性などヨーロッパの厳しい耐久基準をクリアした”芸術作品”の名に恥じない質実剛健な床材です。
「無垢材」のようなリアルな質感を表現しつつ、圧倒的な使いやすさを追求しました。
靴を脱ぎ室内に入る日本と異なり「土足」の生活をおくるドイツをはじめとするヨーロッパ諸国。
その厳しい耐久基準をクリアしたこのフローリングは、傷や摩耗、物を落とすといった衝撃に強く作られています。
「無垢材」や「木質フローリング」に比べ、日々のメンテナンスが容易で扱いやすいフローリングです。
その為、商業施設・ホテル・マンション・介護施設・児童施設など様々な用途でお使いいただけます。
キズ・摩耗に強いUVコート層・耐摩耗層により表面が保護され、傷がつきにくくなっています。オフィスチェアやショッピングカートなどキャスターの摩耗にも強いです。
衝撃に強いとても堅牢な素材SPCコアボードを採用。物を落としたりしても凹みに強いです。また重歩行(土足用)にも対応したフローリングです。
水に強い
耐水性があるためキッチン・洗面・トイレなど水回りに適しています。木質フローリングとは違い、吸水しないため水拭きができ掃除などメンテナンスがとても容易です。
ワックスフリー
抗菌性のある透過性UVコート層によりワックスが必要ありません。汚れが定着しにくく、メンテナンスがとても容易です。
静音
裏地には防音パットを装着し、防音性を確保。足音など生活音を低減させます。
床暖房対応
寸法安定性に優れ、熱による伸縮も少ないため床暖房に最適です。